Androidスマホで使用しているアプリを見直してみた

そろそろスマホの買い換え時期(2年縛り終了)が近づいているので、あらためてスマホに入れているアプリを見直してみました。果たして最新の高機能スマホに乗り換えるような使い方を自分がしているのか確認という意味も含めまして。

というわけで、現在使用しているAndroidアプリ一覧です。基本的にアルファベット&あいうえお順で並べてます。またとくに明記がないかぎりは無料のものを使ってます。

Dr.Web
数少ない有料アプリ。ウイルス対策アプリも以前は種類がそこまで多くなかったのですが、その中では有名どころかな、ということで購入。ウイルス発見のアラートとかは一回も受け取っていませんが、ちゃんと作動しているはず。常駐してても、とくに動作が重くなったという感じはしません。
DW Contacts
電話帳アプリ。標準のAndroidの電話帳はGmailの連絡先リストと同期しているのですが、ユーザーのグループ分けまで同期してしまいます。個人的には電話帳は独自のグループ分けをしたくて、それができるものを探していて見つけたアプリです。画面も見やすくて、シンプルで使いやすくて良いです。
ESファイルエクスプローラ
ファイラーアプリ。アストロと双璧をなす有名アプリですが、LAN内の共有フォルダへのアクセスのしやすさなどが気に入って、私はESを愛用しています。
Evernote
言わずとしれた超有名メモアプリ。プレミアムアカウントは取得していないのですが、フリーでも十分に役立っています。主にはメモ書きの保存と、ウェブ上の記事や文章をスクラップするのに使ってます。各記事内の文字サイズが閲覧時に変更できなくなったり、サマリー表示で一覧に出る記事数が少なくなるなど、個人的には改悪と感じる変更が続いているので、少し軌道修正してほしいなーとは思っています。
GBookmark
GoogleBookmarkアプリ。基本的にソーシャルブックマークはDeliciousに一元化したいと思っているのですが、スマホからブクマしようとすると日本語エンコードによっては文字化けが起こるので、その際はしょうがなくGoogleBookmarkを使ってます。
Gmail
説明不要のメールアプリ。あんまりガシガシと活用してるわけではないですが、それでも外出先でささっと受信チェックできるのは便利です。
Google日本語入力
IMEは標準のものからATOKまで色々試したのですが、結局Google日本語入力に落ち着いています。新入力方式のGodanはまだ使ってないですが。
MHE Novel Viewer
テキストビューア。こちらも数少ない有料アプリ。青空文庫は後述の青い空を使って読んでるのですが、それ以外の長文テキストファイルを横書きで読むときに使ってます。あまりニーズが少ない分野なのか、テキストビューアはこまかくカスタマイズできるものがほとんどないのですが、このアプリは何十という項目を詳細に設定できます。細かすぎて分かりにくい部分もあるので、そのうちメモがてらに解説記事を書きたいぐらいです。
Opera
デスクトップPCではメインでFirefox、サブでChromeという人間なのですが、AndroidではOperaを使ってます。動作もサクサクと使いやすく、またタブ切り替えがしやすいのでお気に入りです。
Orientation Control
画面の表示方向を切り替えるアプリ。私の環境では検索ボタンを長押しすると、表示方向の切り替えダイアログが出るように設定しています。横書きと縦書きをささっと切り替えたいが、自動で切り替わってしまうのは困る、という人向けです。知名度低いですがおすすめです。
Pocket
いわゆる「あとで読む」系のアプリデす。これについては紹介記事も書いたぐらいに気に入ってます。唯一の難点は、日本語関連に不具合があるのか、アーカイブ済みの記事を日本語検索できないことです。
Screen Fileter
画面に黒いスクリーンを重ねて、輝度(ブライトネス)を0%よりもさらに下げる(下げたように見せる)ためのアプリ。就寝前に電気を消した部屋でPocketに保存しておいた記事を読んだりすることが多いのですが、真っ暗な部屋だと輝度0%でも私はまだ眩しく感じます。そこでこのアプリでさらに画面を暗くしています。微調整も可能なので、暗すぎて読みにくくなることもありません。
SwipePad
ランチャーアプリ。画面外から指を滑らせてくることで各種アプリを起動できます。絶対必要というほど依存はしてないのですが、あると便利です。ただベゼルが細い機種にはあんまり向かない気もしますが。
Web辞書ランチャー
英辞郎Yahoo!辞書、WikipediaWeblioなどの各種辞書サイトから検索できるアプリ。英単語の意味とかをちょっと調べたいときに。
イージーロック
各種アプリにロックをかけるアプリ。他の人に勝手に触られたらまずいアプリ(Gmailとか)などにパスワード等によるロックがかけられます。どのアプリにかけるかもこまかく設定できます。ロック系はいくつか試したのですが、そのなかでは一番使い勝手が良かったので採用。
シンプルストップウォッチ
名前のとおり単純なストップウォッチ。ちょっと時間を計っておきたいときに使います、と書きつつ、ここ半年ぐらい使った記憶がないですね…。
フラッシュライト
懐中電灯アプリ。三段階に光量を調節できます。めったに使わないんですが、たまーに役に立ってくれるときがあります。
青い空
青空文庫対応の縦書きテキストビューア。有料版もあるんですが、私は無料版を使ってます。青空文庫でなくてもテキストならなんでも読み込めます。青空文庫系アプリのなかではかなり優秀だと思います。
青空Clock
時計アプリ。ホームに大きく時刻を表示させるためだけに使ってます。
発信確認 CallConfirm
電話をかける前に確認画面を表示させるアプリ。間違って発話ボタンを押してしまって人にコールしてしまった、というミスがなくなります。地味ながら非常にありがたいアプリです。

…と、大体こんなところです。ちなみに標準で入ってるアプリは除いています。
あらためて見るとハイスペックなCPUやメモリを必要とする使い方はしてないな、と思わされます。でもそのまま使い続けるよりも、MNPとかで乗り換えた方が制度的にはお得なことが多いんですよね。どうしたものやら、という感じです。